会社案内COMPANY
MISSION私たちの目的
株式会社スペースエンターテインメントラボラトリーは、「航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーで、ワクワクする未来を創りたい」という想いで、2014年に設立いたしました。
弊社の持つ技術は、通信、農業、エネルギー、広告など多彩な分野の様々なニーズにお応えしています。
私たちの技術がよりよい社会の実現に貢献できるのであれば、これ以上の歓びはありません。航空宇宙業界は急速に発展しています。これからも日々研鑽し皆さまのパートナーとしてご要望に応えるべく努力して参ります。
代表取締役 金田 政太
CEO Masata Kaneda

BOARD MEMBER PROFILE役員紹介

金田 政太/Kaneda Masata
CEO
東京工芸大学映像学科卒。
ケイケイアソシエイツにて広告映像や商品企画デザインを行う。
惑星探査ロボットの開発を行う株式会社ispaceの立ち上げに取締役として参加。
複数機での探査を行う自律制御ロボットに開発と経営に従事。
2014年にスペースエンターテインメトラボラトリーを設立、代表取締役に就任。
2021年9月ふくしま次世代航空戦略推進協議会を設立、会長に就任。

山浦 秀作/XXXXX XXXXX
CTO
ジョージア工科大学航空宇宙研究科修了。屋内用ドローンのガイダンスアルゴリズム等を研究し、世界無人航空機大会に出場。その後、和歌山大学/慶応大学にて、小型衛星UNIFORM-1のプロジェクトにおいて制御システム設計、プロジェクトマネージャーとしてミッション成功に導く。現在は慶応大学で特任助教を務め、ドローンと衛星両方の経験を活かし、小型衛星や無人航空機を始めとする航空宇宙関連システムの研究開発を行っている。

花田 隆貴/XXXXX XXXXX
CIO
法政大学卒。ソフトウエアベンダーにて自治体システム、交通システム、民間システムの設計開発に20年携わる。2007年のNASA Centennial Challengeにエンジニアとして参加、設立理事とし一般社団法人宇宙エレベーター協会の設立に携わり宇宙関連の活動を開始。その過程で成層圏の持つ可能性を感じKikyu.orgを設立。成層圏でのAudi TT3のWeb CM、災害時の非常通信手段確立などの実証実験等、各大学への技術提供など研究、商業利用を実現する。

花田 隆貴/XXXXX XXXXX
CIO
法政大学卒。ソフトウエアベンダーにて自治体システム、交通システム、民間システムの設計開発に20年携わる。2007年のNASA Centennial Challengeにエンジニアとして参加、設立理事とし一般社団法人宇宙エレベーター協会の設立に携わり宇宙関連の活動を開始。その過程で成層圏の持つ可能性を感じKikyu.orgを設立。成層圏でのAudi TT3のWeb CM、災害時の非常通信手段確立などの実証実験等、各大学への技術提供など研究、商業利用を実現する。
SERVICE事業案内
私たちは航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーカンパニーです。
様々なタイプの無人航空機システムの開発や運用に実績を持っています。

固定翼ドローン開発
主翼を有する固定翼ドローンは前進することで揚力を発生させ飛行することから飛行時の効率が良く、長時間・長距離の運用が可能です。私たちは固定翼ドローンの設計(空力・構造・アビオニクス)から試作、飛行試験、製造までを一貫して行うことが出来ます。また固定翼ドローンの運用には欠かせない自律制御の実装・最適化にも強みを持っています。

リモートセンシング技術開発支援
センシングを行う対象や目的に合わせ使用機体や搭載するセンサーの選定、運用方法の確立などリモートセンシングを行うシステム全体を開発することが可能です。

小型人工衛星の開発支援
小型人工衛星を開発する際の、製造や試験など各種業務を支援いたします。
OUTLINE会社概要
会社名 | 株式会社スペースエンターテインメントラボラトリー |
所在地 | 本社:福島県南相馬市原町区萱浜巣掛場45-245 南相馬市産業創造センターA棟工場区画2 研究開発センター:神奈川県川崎市幸区7-7 KBIC 212号室 |
設立 | 2014年7月7日 |
代表者 | 金田 政太 |
事業内容 | 水上発着可能な固定翼ドローンの開発と運用、固定翼ドローン・マルチコプタードローンによる各種リモートセンシング、成層圏まで飛翔する高高度気球による実験や撮影 |
問い合わせ先 | Mail/info@selab.jp |
URL | http://www.selab.jp/ |
沿革 | 2014年7月 東京都大田区に会社設立 2019年2月 南相馬市とロボットに関する連携協定を締結 2022年1月 本社登記を南相馬市に移転 |
ACCESSアクセス
本社:福島県南相馬市原町区萱浜巣掛場45-245 南相馬市産業創造センター A棟工場区画2